なるほど!お菓子事典 〜小さな製菓専門学校〜

製菓理論専門家が軽やかに、そして熱く語ります。

今日の製菓理論は「チョコレート類」そして彼女のお仕事

今日の授業科目は「チョコレート類」

生徒さんは「チョコレートは未知の世界です」と…(^_^)
基本的なチョコレートの製造工程や種類…
そしてこれ無しでは語れない
「テンパリング(調温)」についてなどなど
 
『チョコレートは結晶体である』
 
実はチョコレートは固まるまでに6つの結晶形の構造が変化します。そしてその最適な結晶形を作るのがテンパリングの作業。
 
「へーそうなんだぁ!」
いいリアクションです(^_^)
 
彼女は実際カフェでお菓子を作るお仕事してる方なんですけど、いつかは自分で!っと真剣に考えてもいます。前回職場の新しい仕込みに慣れず四苦八苦してたみたいですが、今日はその仕込みもいい具合に改善されたらしく
「今はすごく楽しいんです!楽しいからもっと作りたいっ!あの時はちょっと苦しかったから…でも嫌いにならなくてほんとに良かった(^_^)!」とすっきりした笑顔をみせてくれました。
 
とにかく「楽しく作れる」という事がなによりで、私もうれしくなりました!
{3FE87F86-180E-416C-A8C3-E26C83D94D3C}

で、彼女の作ったクッキーをいただきました!うれしいっ!
彼女らしい丁寧な仕事振りです。
「紅茶のディアマンが卵黄でうずまきクッキーは全卵使ってます」と一言添えて(^_^)
 
{4FB5EEC9-3ECD-451E-93D4-7E5E8B07FACD}

今まで食べるのは大好き♬なチョコレート…
ぜひいろいろ試してお菓子作りにも取り入れて行ってほしいですね。きっと彼女らしいチョコレートのお菓子が出来る筈です。