なるほど!お菓子事典 〜小さな製菓専門学校〜

製菓理論専門家が軽やかに、そして熱く語ります。

材料を使いこなす

製菓理論オンライン20

の受講生さんは

地方の方が多いのですが

やっぱり東京とは

材料の調達経路が違うなぁと

お話ししてて思います。

例えば

卵…

大体東京なんかだと卵屋さんと契約するとか

ま、近くのスーパーで買うとか

いろいろですけど

まあそれはもう理路整然とお行儀の良い卵って感じです。
f:id:bonbonciel1013:20200916094610j:image

聞けば

生徒さん達は

養鶏場に直接買いに行くとか

鶏飼ってる方が近くにいてとか…

 

うわーすごいっ!

って東京の真ん中でお菓子屋を

やってる私としてみたら

すごいな!(2回目(笑))って

なっちゃうんですけど

彼女達はそういった物が手軽に手に入るって

事が当たり前なんですよね。

なんとも羨ましい。

 

「先生。私がまずやるのは卵洗う

ところからなんですよ。羽とかついてるから…」

 

「ひょーーー!リアルだ!」

 

個性豊かな卵達なんだなぁ…

 

そこでちょっと思うのは

それ使って安定させんの大変だな

って事。。。

私なんかはお行儀のよい落ち着いた卵を扱っていますけど、

養鶏場から直接やって来た卵達は

きっと個性豊かでそれそれが違う方向を向いているような暴れん坊揃い

大人しくしてもらって、いい具合に泡立ってもらうにはちょっとテクニックが必要そう…。

 

‘昨日はこうだった’

‘今日はこうだった’の差が出そうだなあ

って感じです。

それを使いこなすだけでも付加価値の付いた商品になりそうですよね。

彼女達にそれを話たら

あまりにも普通に手に入る卵だから

ピンとこなかったみたいですけど(笑)

 

'材料を使いこなす'

って事もお菓子作りの醍醐味です。

 

 

製菓理論オンライン20

受講生募集中です。

受講のお申込みいただいております。

詳しくはこちら↓

製菓理論オンライン20 詳細 | お菓子の学習塾そして焼き菓子店のblog