なるほど!お菓子事典 〜小さな製菓専門学校〜

製菓理論専門家が軽やかに、そして熱く語ります。

最新動画アップしました「チーズスコーン」

f:id:bonbonciel1013:20201227224137j:plain

【おうちで簡単おやつレシピ】ザ・シンプル

「チーズスコーン」♫チーズたっぷりのスコーン

 

お菓子のプロフェッショナルでもある

製菓理論の先生が考える

究極にシンプルでしかも美味しい

基本のレシピ「THE SIMPLE」シリーズ!

 

今回は「チーズスコーン」

主に水分として

全卵を使います。

卵の大きさで生地のまとまりやすさが

違ってきます。

まとまりにくい場合

牛乳で微調整してみてください。

 

 


【おうちで簡単おやつレシピ】ザ・シンプル「チーズスコーン」♫チーズたっぷりのスコーン

 

正直に告白すると

今回の動画の配合....

かなり!

好みに仕上がりまして

6個作ったうち

速攻半分食べました(笑)

本当は

もっと食べたかったけれど

大人なので

我慢しました(笑笑)

さすがに3個も食べた後に

ねぇ。。。

 

というくらい

おすすめです。

全卵1個ではちょっと

生地がまとまりにくいかもしれませんが

その時は少しの牛乳でまとめる感じ

ベースは全卵で。

 

動画は時間も編集しているので

サブラージュがかなり

コンパクトになってますけれど

結構丁寧に時間かけて

粉とバターをすり合わせてます。

この状態が焼き上がりの生地状態に

影響しますのでね...

これはどんな生地でも言えます。

 

軽い食事にもなるので

朝ごはんやブランチにも

どうぞ!