なるほど!お菓子事典 〜小さな製菓専門学校〜

製菓理論専門家が軽やかに、そして熱く語ります。

受講の感想が届きました!

f:id:bonbonciel1013:20210105213135j:image

 

 

 

昨年は先生のおかげで、またお菓子作りが好きになりました。

 


受講感想です。

 


目的は、

○やみくもな試作からの脱出

○材料の置換え方、配合の理解

○失敗を振り返られること

○これらを学んで自分の軸を持つこと

でした。

 


受講して、材料の「成分・性質・効果」を知ることが、「置換え・混ぜる・焼く」全ての作業に通じる事を実感し、理解することができました。

卵・砂糖・油脂の基本は特に面白く、今までのアバウトさを反省しました。働きを知ると扱う心づもりがまるで変わります。単純に丁寧ではなく、この性質だからこう作業すると。

 


自分の軸はまだ持てていませんが、振り返りながらコントロールする力を身につけていこうと思います。つい頭でっかちになる私なので「楽しく」を忘れずに!

 


本当にありがとうございました。今後もよろしくお願いします。

 

f:id:bonbonciel1013:20210105213153j:image

 

明確で素直な

感想を頂けてうれしいです。

彼女は

「フードロス」

についてかなり関心を示していて

お菓子で

地元の農作物の廃棄を緩和できないか

と真剣に考えています。

 

その辺りの話も

受講中に何度となく

出てきたなぁ

 

そして

とにかく

よく作ってました!

授業のあとは

必ず

「先生、ちょっと

みてもらえますか?」

って色々な粉で

クッキー焼いてたり

三同割のジェノワの講義のあとは

やっぱり

きっちり焼いてました!

彼女的に

「せんせ、

私三同割はちょっと苦手かも(笑)」

で、どう処理していいものかと

悩んでたので

もう一度粉に戻すイメージで

プロセッサーにかけて

それを違うものにしてみたら?

と提案したら

それもすぐ

やってましたね。

 

うちの生徒さんは

優秀な人ばかりなんです!

これ

私の自慢!!!えっへん(笑)

 

彼女は

受講後だいぶ自分で生地の

コントロールがわかってきているようなので

これからの彼女の展開が

楽しみです。

 

素敵な感想を

ありがとう!