なるほど!お菓子事典 〜小さな製菓専門学校〜

製菓理論専門家が軽やかに、そして熱く語ります。

講義内容について

製菓理論オンライン20は

自分レシピを見つけるために

しっかり基本を身につける講座です。

今回は講義内容をお知らせします。

実際どんな事を

勉強するのか気になっている方々へ。。。

たまには

きちんと告知を(笑)

 

f:id:bonbonciel1013:20210410084955j:image

 

[講義内容] 


1 基本材料を学ぶ 10単元

お菓子を作る材料それぞれをしっかり知ること。これはとても重要なポイントなのです。


1:粉類

2:甘味料

3:油脂

4:乳製品

5:鶏卵

6:チョコレート類

7:果実及び果実加工品・ナッツ類

8:風味・調味材料

9:膨張剤

10:凝固剤


2 実技の基本を理解する 1単元

普段お菓子作りにおいて自然にやっている作業、実はそれにも意味があります。

それを理論的に理解しよう。


1:「混ぜる」ということ

2:「焼く」ということ

 

3     生地の基本製法を学ぶ 7単元

作業工程についてもそれぞれの適切な

やり方があります。

それもきちんと理論的に理解しよう。

今までやってきた工程に意味がある

ことを知ってほしい。

 


1:スポンジ生地

2:バター生地

3:練り込みパイ生地

4:折り込みパイ生地

5:シュー生地

6:チョコレート

7:クリーム

 


4    レシピ開発の為の計算式 1単元


基本配合から自分レシピを割り出す。

参考レシピから自分の計算式を考えてみよう。


5 商品作りの基礎知識 1単元

 


自分の商品を販売するために知って

おかなければいけないこと。


1:賞味期限の設定

・食品の日持ちと水分の関係性

2:商品の価格設定

・お菓子の原価率

 

この20単元を

2単元ずつ進んでいきます。

進めていきながら

その方ひとりひとりの

お菓子にどんな風にこれから

向き合っていくのが

いいのか。。。

そんなところも

お話しています。

 

ご興味のある方は 

こちらにもっと詳しくご紹介

そして問い合わせ先のリンクも

あります。

https://ameblo.jp/bonbon1013/entry-12611346647.html

 

公式LINE@bonbonciel

にご登録しただき、直接チャットからも

お問い合わせ受付ています。