なるほど!お菓子事典 〜小さな製菓専門学校〜

製菓理論専門家が軽やかに、そして熱く語ります。

「使える材料で美味しいものを」それも気づき。

「小麦粉、乳製品、卵を

使わないでお菓子を開発したいんです」

 

f:id:bonbonciel1013:20210826172247j:image

↑コンビニで見つけた豆腐ドーナツ

グルテンフリーじゃないけど、なんか

「豆腐」ってワードに

それっぽさが醸し出されてる感じに

そそられ

そしてパケ買い😆

 

 

 

そんな目標を掲げて

受講スタートしている彼女。

実は彼女は

最近までバリバリの現役パティシエ。

プロな訳です。

 

でも

パティシエならではの

盲点というのが

けっこうあって

 

つまり

グルテンが発生しない事や

乳製品を使わない事

卵の役割を使えない

という事が

今まで現場でやってきた常識とは

違ってくる事が多いから

 

「え?!なんで?なんでよ???」

 

合点がいかない事に

ぶち当たる事も多い😊

 

でも

お菓子を作る事のプロでも

あるので

視点を変えれば

なるほどね。

ってすぐ理解できるし

自分なりに工夫も重ねてて

面白いのは

オイルの弱点も

ちゃんとわかってる。

 

「先生、やっぱりバターって

美味しいですよねぇ。。。

なんでオイルはどう作っても

おんなじような

食感になるんですかねぇ」

 

「可塑じゃない?😊」

 

可塑性というのは

「固形脂が温度によって形が変わる性質」

 

 

「オイルは液体だからね

形はいつも一緒でしょ😊」

 

「あーそうですよねぇ。」

 

f:id:bonbonciel1013:20210826174025j:image

 

いろいろな気づきってのが

「あーそうですよねぇ」

ってやつ😊

彼女授業の中で

けっこう言ってる(かわいい💕)

 

彼女らしい

お菓子が確立されるように

もっといろいろな

気づきが増えたらいいな。

ただ

私の意見はかなり

あまのじゃく的な

個人の意見もあったりするんで

そのあたりは

悪しからず😊

 

どういう事かというと

「理論的に

そりゃー無理っ

成り立たないよっ!」

って言い切っちゃったりする

って事。

 

材料を選んで

理論的に出来ない事を

なんとかやろうとするより

確実にできる事から

発展させた方が理にかなってる

って思っちゃうんで😁

 

私はね。。。

 

でもお菓子って

奥深いものだから

その材料で出来ないって

言い切れないのも事実だし

 

そういうのいっぱいあります。

 

みんな

それぞれ

自分の食感を見つけるため

日々勉強してます💕

 

 

ボンボンシエルアカデミー

📚製菓理論オンライン

新体制の体験講座を募集

したところ

なんと!2時間で満席❣️

キャンセル待ちも多数

申し込みいただきました。

というわけで

ただ今再度開催に向けて

スケジュール調整中です。

整い次第ご案内します❣️

かなり盛りだくさんの内容です❣️

新体制の授業ぜひ体験してみて❣️

よろしくお願い申し上げます。

 

⏺Instagram

@lebonbondeciel

❇️LINE公式アカウント登録で
11本の無料動画付き❤︎
「自分レシピComplete Note」
プレゼントしています。
@bonboncielで検索してみて下さい。

 

「シンプルでわかりやすい

見入ってしまいました!」

そんな風に言っていただけてます💕