なるほど!お菓子事典 〜小さな製菓専門学校〜

製菓理論専門家が軽やかに、そして熱く語ります。

「こだわりどころ」はどこなのか。

「先生のおすすめの〇〇はなんですか?」

 

って質問を受けて

いつも申し訳ないな

と思うのが

 

道具の事だったり

材料の事。

 

実はわたし

 

道具にこだわりも無いし

材料にも

そんなにこだわりを

持たないタイプなんです。

 

ゴムベラも混ざりゃいい😅

そんな感じ。

うちのゴムベラ使いにくいって

みんな言う😅

 

その昔

商品開発の仕事で

少しの間

中国を行ったり来たりしてた時期

があったんですけど

その時も

中国の大きなお菓子工場の片隅で

タライで

ガナッシュ作ったり

ナッツのカラメリゼしたりしました。

だって

 

無いんだもん

鍋もボールも😆

 

「そっか、無いのか

じゃ、これでやるかぁ

あらぁ

出来ちゃうもんですねぇ。。。」

 

できるのよ

タライで。

 

勉強になったなぁ

あの時も。。。。

 

f:id:bonbonciel1013:20210909230635j:image

唯一のお休みの日に連れて行ってもらった

本屋さんで買いあさったお菓子の本

おもひで😊

 

 

「先生のおすすめの

バターはありますか?」

 

「ん?おすすめ?

うーん。。。

おすすめって言うか

私はずっと'よつば'さんのバターが

好きで使ってる。

発酵バターは苦手なので使わないのよね

 

自分にしっくりくれば

それでいいの😊」

 

私は

使う道具とか

材料には

あまりこだわる方では

無いのだけど

 

こだわりどころは他にあるから。

 

何にこだわってるかと言うと

 

「理論」

 

理論的に作りたいんですね。

 

だから

バターはしっくりくるから

'よつば'さんを使ってるけど

 

こだわりたいのは

ちゃんと

可塑性を意識して作ってるか。

って事なの。

 

バターの状態をちゃんと

見極めているのか。

 

ここは

めちゃくちゃこだわってる。

 

製菓理論の先生だから

って言われれば

それまでなのだけど😁

 

私は

ブランドとか

そういう事じゃなくて

性質にこだわりたい人なんです。

 

だから

おすすめって

聞かれても

みんなが求める答えを

なかなかしてあげられ無い

大抵

道具も

「自分が使いやすければ

なんでも良いんじゃないかなぁ」

とか言ってしまうし

材料も

「手に入りやすいもので

いいんじゃないですかね」

なんて言っちゃう。

 

そのかわり

バターの状態の

見極めの話なんかは

熱くなる😆

 

こだわりどころは

人それぞれだと思います。

 

とは言え

今回授業の流れで

話に登場した

f:id:bonbonciel1013:20210909231444j:image

「極プリン」に関しては

ガッツリ

おすすめしましたけどね😁

 

 

第二の人生見つけよう❣️

ボンボンシエルアカデミー

📚製菓理論オンライン

リニューアル‼️

【体験講座】は即日満席と

なりました💕

本講座は今秋10月から

スタート予定です❣️

よろしくお願い申し上げます❣️

 

⏺Instagram

@lebonbondeciel

 

 

❇️LINE公式アカウント登録で
11本の無料動画付き❤︎
「自分レシピComplete Note」
プレゼントしています。
@bonboncielで検索してみて下さい。

 

「シンプルでわかりやすい

見入ってしまいました!」

そんな風に言っていただけてます💕