なるほど!お菓子事典 〜小さな製菓専門学校〜

製菓理論専門家が軽やかに、そして熱く語ります。

最新動画裏話「米粉とオートミールのクッキー」

動画アップにだいぶ

時間が空いてしまいました。

動画配信がなんとなくですけど

習慣化してた感じもあって

一度その習慣から離れてしまうと

そこに戻るのに

ちょっと時間がかかるタイプです😅

そして果たしてまた

なんとなくの習慣化に戻れるのか?

もわからないんですけど😁

っと

一応先に言い訳しとくタイプでもある…。 

 

f:id:bonbonciel1013:20210925083229j:image

 

今回は最近みんな気になってる

'オートミール'

そして最近でもないけど

気にはなってる?

'米粉'

このふたつの材料を使った

お手軽なクッキー。

一応グルテンフリーだけど

バターもしっかり!卵も使ってます!

ついね

グルテンフリーとかだと

乳製品不使用、卵不使用をうたいたく

なりがちだけど、それは置いといて😊

 

以前から私はグルテン大好き星人である

と公言してますけど

実は小麦粉が好きって背景には

米粉がちょっとだけ苦手

っていうのもあります。

和菓子は大好きなのでもともとの米粉が

苦手というのでは無くて

焼き菓子やパンに使われてるタイプが

ほんのちょっとだけ苦手なんです。

言い方を変えると

慣れてない

って言った方が近いかもしれない。

 

米粉独特の風味や

粉の粒度に慣れてない

 

だから敏感に感じてしまうのかも。

 

米粉を使ったお菓子を考えるとき

その風味や粉のざらつき感を

なんとかしたいって考えるんですねぇ

 

で、今回

米粉との抱き合わせに

オートミール

そしてもう一つ

ミスカルを使いました。

f:id:bonbonciel1013:20210925084851j:image

韓国の穀物を粉末にした

栄養ドリンクの素みたいなものです。

イメージしやすいのは'きな粉'かしら。

これを水とかとあわせてシェイクして

飲みます。

私は温めた牛乳に合わせて飲んだりしてますが

きな粉牛乳より好きですね。

 

 

これと米粉。相性いいです。

というのもこのミスカルにも

米粉も使ってあったりするのでね😊

 

米粉独特の風味を回避する

アイテムとしてはぴったりでした!

 

そして

粒度の粗い米粉を

リカバリーしてくれるのは

オートミール。

もともとザクザクしてるから😁

これはわかりやすい😆

 

今回はプロセッサー使いました

機械って

もちろんお手軽ですけど

任せっきりにするのは如何なものかと。。。

そのあたりの使い方も

紹介しています。

 

もう一つ

成形のポイントも。

手丸めで成形する時

ひとつひとつgを計りながらだと

ちょっと大変。

だいたいのgあわせのやり方も

参考にしてもらえたら嬉しいです。

 


www.youtube.com

 

 

10月16日スタート

土曜日午前クラス 

お申込み受付中‼️

残席減ってきています。

詳細はこちら

岡本由美 (おかもとゆみ)製菓理論オンライン基本コース - リザスト

 

 

⏺Instagram

@lebonbondeciel

 

 

❇️LINE公式アカウント登録で
11本の無料動画付き❤︎
「自分レシピComplete Note」
プレゼントしています。
@bonboncielで検索してみて下さい。

「シンプルでわかりやすい

見入ってしまいました!」

そんな風に言っていただけてます💕