なるほど!お菓子事典 〜小さな製菓専門学校〜

製菓理論専門家が軽やかに、そして熱く語ります。

家庭用 電子レンジオーブン

f:id:bonbonciel1013:20200810143446j:image

意外と思われる方も

いるかもしれないのですが

工房を立ち上げる前は

私も

何とか自宅でお菓子を作って

売ったり出来ないだろうか…

とぼんやり考えていた口です。

だから

今そんな風に考えていらっしゃる方の

気持ちわかるなぁ…

それで

当時家庭用オーブンレンジで

1番容量の多い36Lのこのタイプを

購入。

天板が一枚しか付いてないから

オプションでもう一枚買ったり

していました。

とにかくいっぺんにたくさん作るように

したわけ(笑)

ただ蓋を開けてみればよく焼いたのは

パンだったんですけどね。。。

家だとやっぱり'日常'が絡んじゃうから。

実際、普通の家庭用オーブンレンジだと

例えばパンを粉500gくらいの配合で

一回戦、ひと天板で焼き上げようとすると

かなりきびしい。

多めに焼いて冷凍保存とかしたかったら

1kgくらい焼いておきたくて

そうなると

天板2枚差しで焼成が必要よね…

なんて感じでほぼ大家族仕様の

このオーブンレンジを選んだ気がします。

そして冒頭にも書きましたが

お菓子販売のビジョンも持っていました。

私は結局このオーブンレンジを購入後

かなり早い時期に工房を立ち上げて

しまったのでこのオーブンで販売用の

お菓子を焼く事は無くなってしまった

わけですが

あっという間に時代の流れが変化して

今は許可付きのキッチン業態も

かなり増えて

自宅で苦労して許可取らずでも

お菓子が販売できる時代に。。。

私のように、小家族なのに

大家族用のサイズを選ばずとも

良くなってきているという事ですね。

自分のブランドを立ち上げて販売する事が

遠い夢では無くなってきているのは

本当に素敵な事です。

ただ

誰もが作って売れるという事は

今後はますます自分ブランド力を

しっかり持って他と差別化できるかどうか

が重要なポイントでもありますね。

 

ちなみに我が家の

この電子レンジオーブン

2004年の製品でした。

実は買い替えをするのでもうすぐ引退。

よく働いてくれました。

新しいのももう決めていて

今度は1番小さい容量の

タイプにするつもりです。

お菓子もパンも家ではたぶん

焼かないと思うので。。。

 

自分ブランドの立ち上げについても

授業内容に組み込んでいる

オンライン講座。

おひとりおひとりにしっかり

向き合えるように

あと残り1名のみで一旦

8月の募集は締め切らせていただきます。

↓↓↓↓↓

製菓理論オンライン20 詳細 | お菓子の学習塾そして焼き菓子店のblog